スタッフブログ
【稲敷市 N様邸 屋根外壁塗装工事】
2025年09月30日(火)
+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます。
茨城県稲敷市の塗装会社 プロタイムズ稲敷店
株式会社 ユウキ美装です。
+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・
こんにちは!
夕方になると、この時間はもうだいぶ涼しくなりましたね!
【稲敷市 N様邸】の屋根の塗装工事を行いましたので、ご紹介していきます。
屋根塗装工事前の写真になります。↓
こちらは、ケラバ瓦の補修工事をしております。↓
※ケラバとは・・・外壁から突き出している屋根の端の部分(雨樋が取り付けられていない側)
雨水や風の吹きこみを防いでくれ、外壁の劣化を遅らせてくれる役割を持っています。
★一度既存のケラバ瓦を撤去していきます。↓
★捨て板金をしていきます。↓
捨て板金とは・・・屋根の端の部分にあるケラバに雨漏りを防ぐために設置されている下地用の板金を指します。
写真では、黒い板の部分が捨て板金と言われる箇所になります。
最終的には仕上げ材の下に隠れるように設置されているため、普段外からは見えないようになっています。
そして、腐食した古い垂木を撤去し、新しい垂木を取り付けました。(上の写真では、左端の木の部分になります。)
ケラバの補修が終わりましたら、下地調整をしていきます。
▼屋根の下塗りをしていきます。
▼上塗りを2回していきます。↑塗装前に行いました、ケラバ補修工事(端の部分)です。
瓦は既存のものを使用しました。
▼屋根施工
ケラバの補修工事をすることで、雨漏り・外壁の劣化抑制・建物の安全性や美観が保たれます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・
稲敷市 稲敷郡(美浦村 阿見町)の
屋根外壁塗り替えなら
プロタイムズ稲敷店 株式会社 ユウキ美装へ
お任せ下さい!
お待ちしております!!
。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。
人気記事
龍ヶ崎市で外壁塗装業者を選ぶときのポイント| 後悔しないためのチェックリストと見極め方
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 稲敷市を...
【稲敷市 N様邸 屋根外壁塗装工事】
+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚...
【2025年版】龍ヶ崎市で外壁塗装をお得にする方法| 助成金の対象と注意点
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 稲敷市を...
カテゴリー
カテゴリーはありません
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]