稲敷市、稲敷郡の外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ稲敷店へお任せください!

スタッフブログ

『外壁塗装における高圧洗浄の目的とは❓その必要性』 

+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・

スタッフブログをご覧いただき

ありがとうございます。

茨城県稲敷市の塗装会社 プロタイムズ稲敷店

株式会社 ユウキ美装です。

   +。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・

 

外壁塗装を行う際、塗装をする前に行うのが高圧洗浄です。

では、高圧洗浄の作業は本当に必要なのか・・・

 

高圧洗浄は、外壁の塗装工事においてとても重要な工程になります!

高圧洗浄を丁寧に行うことで、『外壁の仕上がりの美しさ・塗装の品質や耐久性』が大きく変わってくるのです。

 


🎯高圧洗浄をする主な目的とは❓

●外壁の汚れ・コケやカビ・藻の除去をする

外壁にはさまざまな影響で、目ではわかりにくい見えない汚れや菌類が蓄積しているのです。

✅ これらの汚れを取り除くことで、塗料の密着性を確保でき外壁のを長持ちさせてくれます。

❌ 外壁に汚れが残っていると、塗膜が剥がれ塗料を塗っても浮く原因になつのです。

 

 


●古い塗膜(チョーキング)の除去をする

手に白い粉状のものがつきはじめる。外壁の表面に残っている状態を『チョーキング現象』と言います。

劣化した塗膜を高圧洗浄で落とすことで、新しい塗装の定着力が上がります!

このチョーキングが残ってしまうと、新しく塗装をしても定着せずに剥離してしまうリスクがあります。

 


●塗装面をフラットに整え、不純物の除去をする

ホコリや砂・排気ガスのスス、花粉などが外壁に付着していると、塗膜が不均一になり、そのまま塗装をしてしまうと美観が損なわれてしまいます。

✅ 高圧洗浄をすることで外壁表面を均一に整えて、塗装のムラや気泡、ひび割れなどを防止してくれる役割があるのです。

 


✅なぜ高圧洗浄が必要なのか❓

高圧洗浄をせず、塗装を行うと塗料が剝がれやすくなってしまう
★汚れが残ったままその上に塗装をしてしまうと、耐用年数が短くなってしまい早期に不具合が生じたり、再塗装になるリスクも・・・
★高圧洗浄をせず、塗装をすると汚れが塗装面に透けて見えてしまい、美観が損なわれることも・・・

🌟~まとめ~

高圧洗浄は汚れを取り除くためだけではなく、『塗装をする際に必要な工程』になります!

見えない部分の下処理だからこそ、プロにしっかり行ってもらうことが重要になってきます。

ユウキ美装ではメンテナンスなどのご相談にものっておりますので、お気軽にお問い合わせください(*^^*)

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・

稲敷市 稲敷郡(美浦村 阿見町)の

屋根外壁塗り替えなら

プロタイムズ稲敷店 株式会社 ユウキ美装へ

お任せ下さい!

お待ちしております!!

。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。

人気記事

カテゴリー

カテゴリーはありません

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
to top