稲敷市、稲敷郡の外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ稲敷店へお任せください!

スタッフブログ

トタン屋根のサビ・・放置すると❓

+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・

スタッフブログをご覧いただき

ありがとうございます。

茨城県稲敷市の塗装会社 プロタイムズ稲敷店

株式会社 ユウキ美装です。

   +。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・

 

※ トタン屋根のサビを放置すると・・・❓

●錆の進行で穴があいてくる

トタンは表面の亜鉛が腐食を防いでいますが、錆び始めるとその保護が失われはじめ、
母材の鉄が急速に腐食して穴があいてしまうことがあります。
→ 小さな点錆でも放置したままにすると、数年で穴があきそこから雨漏りが・・というこうとも。


●雨漏りの発生

穴や亀裂から水が入り、室内の天井にシミができたり木材の腐食や、断熱材の劣化と言った被害が出てきます。


●台風や強風により破損しやすくなってくる

錆びが進行してくると板金が脆くなり、
強風でめくれたり、剥がれたりしやすくなってきます。


● 錆が広がりはじめ修理費が増えることも

錆はどんどん広がっていきます。
部分補修だけで済んだはずが、放置したことにより・・
全面張り替え(屋根葺き替え)と言った大掛かりになってしまうこともあります。


●見た目が悪くなり、資産価値が下がることも

赤錆が広がった屋根は、外観の印象が悪くなってしまいます。
そのため建物の評価も落ちてしまうことに繋がります。

 

 

🔍【トタン屋根のサビの見極め方!ポイント!】

●最初に、表面に白いサビが見られ始めます。

次に、表面のザラツキや茶色~赤いサビが見られ始めます。

●見た目からボコボコしていることが分かり、塗膜が浮いたりしています。

●穴があきはじめ、雨漏りが発生します。

このような症状が見られ始めたら、早期の塗装工事が必要となってきます。

 

一度メンテナンスをしてみたい方や再塗装をご検討の方は、お気軽に(株)ユウキ美装までお問い合わせください(*^^*)

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・

稲敷市 稲敷郡(美浦村 阿見町)の

屋根外壁塗り替えなら

プロタイムズ稲敷店 株式会社 ユウキ美装へ

お任せ下さい!

お待ちしております!!

。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。

人気記事

カテゴリー

カテゴリーはありません

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら
お問い合わせ
  • LINEで簡単お問い合わせ
  • お問い合わせ・無料お見積もり
to top